こんにちは。
ピラティス担当のじんじゃーです。
私のピラティスのクラスでは、とにかく
骨を動かして!
ということをお伝えしています。
土台や屋台骨がしっかりとしない建物には屋根が乗らない。
身体も同じです。
土台は足の踏み方。
屋台骨は脚や骨盤、背骨~頭蓋骨、肩甲骨、腕ということ。
屋根が乗る、というのはつまり気持ちよく身体が動く、
ということになるでしょうか。
ちょっとした怪我や身体の不調があるだけでも、
ただ立つ、歩く、止まる、座る、寝転がる。
こんなことが難しかったりします。
ピラティスには『キャット&カウ(猫と牛)』という
動きがあります。
四つん這いになって、骨盤と背骨をしなるように
滑らかに動かすというものです。
タイフォーを装着していますので、ちょっと見た目がハードですが
お許しください(笑)
『ニュートラル』と呼ばれる、静止状態からスタート。
キャット(猫、もしくは怒った猫)のように背骨を尾骨から腰骨、
胸の骨、首、と順番に動かして、最後に頭が丸まります。
写真では、動かしている途中ですが、つむじが完全に床に
向くくらいまで動かしましょう。
この際に、お尻の位置が後ろ側へ下がらないように。
カウ(牛)では、丸めた尾骨から、また順番に背骨の丸まりを
ほどいていきます。
お腹は引き上げたまま、最終的には鎖骨もしくは胸ぐらを
斜め前へと押し上げていきます。
この際、腰は反らさず、むしろ腰骨から肋骨にスペースを作り
お腹は薄く薄く伸ばしておきます。
肩甲骨は安定させたいので、わき腹の力で床を押しておきます。
呼吸はやさしく、息を止めないこと。
シルクサスペンションをつかった場合のキャット&カウ。
手が空中に置かれた分だけ、不安定になり、コアの引き上げが
より意識できます。
ポイントは骨盤から鼻の奥の背骨まで順番に一つずつ
波打つように動かすこと。
その際に、骨盤を丸めたり立てたりする動きを
お尻を前後に振ることで補わないこと。
本来使うべき筋肉では無い筋肉を使って
動かすことを代償動作と呼びますが、
簡単に言うとすれば
『形だけ追った動き』です。
シルクサスペンションのハンドルに載せる手は、
あくまで添えておくだけ。
そこに体重を載せないこと。
体重を載せて、ハンドルに動きを頼ってしまうと
肩に力みが生じて背骨は固まり始めます。
↑まず、本来どれか一つでも感じて欲しいのは、
①踵から坐骨が引き合って伸びている感じ
②坐骨から頭頂(つむじ)が引き合って伸びている感じ
③背骨のすき間の椎間板が一つ一つ広がっている感じ
④おへそを背骨に近づけて、腰が反らない
⑤わき腹から支えられた肩甲骨から気持ちよく腕が伸びている
⑥首が詰まっていない
手はリラックス。踵は力強くマットを捉えます。
以下は、本来の目的の筋肉を使わ無い骨の動かし方です。
わかりやすいように代償動作を誇張した動きにしていますが
ご自身でシルクサスペンションのクラスを受ける際に
参考になさってみてくださいね。
これは、膝裏から坐骨(脚の裏側)の伸び感がなくなった、
もしくは頭とお腹が重力に負けて落ちてしまっています。
こちらは、頭を落とさないようにと意識しすぎて顎が上がり
首の後ろが縮んでしまっています。
肩と腰も丸くなり、お腹も落ちますね。
コアが使えず、股関節に体重が乗っています。
これでは太ももは張っていくばかりです。
前へ背骨を送る動きを顎を上げることで作っています。
背骨を動かすこと力ではなく、ただ下・前方へと重心を移動させる
だけの動きとなっています。
お腹(コアの力)が抜けて腰が反り、腰痛の原因となります。
背骨を丸めて前へ送る際に、踵から坐骨の引き上げが足りず、
身体が最初の位置より後ろへ行った例。
お尻の位置が、踵より後ろになっていますね。
骨盤は確かに丸くなってはいますが、コアは引きあがっていません。
肩も丸まり、何をしたい動きなのかがわかっていない感じです。
こちらは、逆に前へ行き過ぎてしまった例。
ハンドルに体重を任せて、ただ前へ滑らせてしまっているので
ぶら下がっているだけ。
踵の踏みしめも弱まり、コアよりも腰や肩で支えてしまっています。
とても単純な動きですが、私もまだまだ思うように動かせない
奥深い動きです。
背骨を正しく動かす/止めることを意識するだけで、汗がじわっと
噴き出ます。
代謝を上げたければ、まずは背骨を安定して動かしたり静止したり
できるようにすることをお勧めいたします。
私は、骨を動かすピラティスのおかげでここ2年ほど風邪など
全くひきませんし、ピラティスに出会ってからは真冬でもあまり
他の人よりも寒さを体感していないように思います。
この頃は冬らしい気温になってまいりましたが、
待ちゆく人々
がダウンやコート、ニット帽などを着こんで、
『寒い寒い』と口にしながら背中を丸めて歩く姿に、つい
『ピラティスしませんか?』とお声を掛けたくなってしまいます。
だって、なんだか私だけ秋口のような軽装なのです。
違和感…(笑)。
ピラティスが全てを解決するわけではありませんが、
ご自身の身体の癖をしるツールの一つだと思います。
体調のちょっとした不良の原因を探せたら、管理の方法や
修正の仕方もわかりやすくなりますよね
待ちで、軽装のノッポさんを見かけたら、私かも知れませんね。
では、レッスンにてお会いしましょう。
体験レッスンは1500円!クリックで詳細へ
駅近3分関西1の大規模スタジオ
スタジオ えりぼん
地下鉄谷町4丁目駅・地下鉄谷町6丁目駅徒歩3分
谷町筋沿い
シャワールーム
未経験者大歓迎です